三重県伊勢市 [MAP]
伊勢神宮外宮から歩いて約20分。伊勢の中心部を流れる勢田川沿いに、昔ながらの蔵と町家が建ち並ぶエリアがあります。ここ、伊勢河崎は、古くから勢田川の水運を活かした物流の集積地であり、問屋街として発展してきました。江戸時代には、お伊勢参りの人々を支える「伊勢の台所」として大いに栄えました。
しかし、時代の移り変わりとともに陸路でのトラック輸送が物流の主流となると、伊勢河崎の賑わいは少しずつ失われていきました。さらに、昭和49年の集中豪雨の被害を受けて計画された勢田川改修工事により川の両岸に蔵や町家が立ち並ぶ景観は大きく変貌してしまいましたが、随所に今もその面影を残しています。
この改修計画をきっかけに、伊勢河崎の町並み保存活動が動き出し、現存するエリアでは、伊勢河崎商人館など往時のままの景観が大切に守られています。そのおかげで、現在でも黒塗りの商家や蔵、刻み囲いや縁起物の飾り瓦など、この地域ならではの建築様式や文化を楽しむことができます。



そんな歴史と文化が息づく伊勢河崎に、「NIPPONIA HOTEL 伊勢河崎 商人町」が誕生しました。三重県で二か所目となるこのNIPPONIAは、河崎エリア内に点在する歴史ある町家や蔵、計6棟を改修し、一つのホテルとして再生した分散型ホテルです。それぞれの建物が持つ個性や物語を活かしつつ、伊勢河崎の景観に溶け込むように再生しました。
お伊勢参りの歴史・文化を支え続け、表舞台にはあまり語られることのなかった伊勢のもう一つの顔。NIPPONIAでの滞在を通して、そんな伊勢河崎の物語や深い魅力に触れ、特別な体験をお過ごしください。
<住所>〒516-0009 三重県伊勢市河崎2丁目14-12
<アクセス>公共交通機関:伊勢市駅から徒歩約10分
車:伊勢関JCTより伊勢方面へ 伊勢自動車道約45分
<施設概要>6軒8室
<アクセス>公共交通機関:伊勢市駅から徒歩約10分
車:伊勢関JCTより伊勢方面へ 伊勢自動車道約45分
<施設概要>6軒8室